|
マスク "Versailles"
フランスのセンス溢れる、クラシックで格調高いデザインのマスク。
タイトルが、"Versailles"(ベルサイユ)です。 中世ヨーロッパの幻の染色技法「パステル染め」で染めています。 「パステル染め」はアブラナ科の植物「パステル」を用いて染める技法で、発色に独特の美しさがあります。 ルネサンス期には青が高貴な色とされ、王侯貴族の衣装にパステル染めが用いられましたが、18世紀に藍染めの原料のインディゴが安価で大量に輸入されるようになり、パステル染め産業は衰退し、その技術は失われていました。 近年、かつてパステル染めの中心地であったトゥールーズにおいて染色技術の解明・再生、パステルの栽培が行われるようになり、二百数十年の時を超えて現代に蘇った幻の青色です。 特別に畑を作ってパステルを栽培し、刈り取ったのち発酵、乾燥等ののち、一枚一枚手で染め上げます。 「パステル」は古くから薬品として使用された歴史があり、パステル染めには防虫、炎症防止等の効果もあります。 マスクは内側が二重になっていて、フィルターをさらに入れて機能を強化することができます。 本製品にはPM2.5対応の活性炭入り高性能フィルターを2枚お付けしました! フランスで数々の賞を受賞している、トゥールーズの染色アトリエAHPYの手作りの品です。 日本初上陸ブランドです。 フランス産コットン100% マスク部分の寸法、約8.5×20mm 生地がしっかりとした作りで、大きさにもゆとりがあります。
|
Copyright © 2019 TEF JAPAN LTD. All Rights Reserved.
|